Blog
クリエ・スクールブログ
2025.02.28ブログ
蔵の街歩き

栃木駅近くの蔵の街大通りに飾られたお雛様
皆さん、こんにちは。
カラー講師の橋本実千代です。
2月27日、國學院大學栃木短期大學教授の名取初穂先生のお招きで、吉川先生と藍染体験に伺いました。
栃木駅周辺の街なかを流れる巴波川(うずまがわ)の岸辺や市中心部を通る蔵の街大通りに、
黒塗りの重厚な見世蔵や白壁の土蔵群などが残っています。



暖簾がかかった店舗は呉服屋さんですが、和菓子屋さんをはじめ、
どのお店も、景観になじむ佇まいになっていました。


市民団体の主催で、2月末まで午後4時半から10時まで、巴波川沿いに
様々な模様が施された「竹あかり」も設置されていて、壁の色に対して
素敵なアクセントカラーになっていました♪
遊覧船に乗っている人と手を振り合ったり、素敵な街並みに感動しました。
栃木市観光協会HPはこちら
次回は楽しかった藍染体験のご報告をいたします!
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月