Blog
クリエ・スクールブログ
2020.11.18ブログ
色彩検定協会の模範解答が発表されました。
皆さんこんにちは。講師の橋本です。11月8日の色彩検定の模範解答が正式に色彩検定協会から1か月限定で発表されました。
幸いクリエ・スクールで発表した解答速報と違っているところはなかったのでホッとしています。解答を出すのに迷った3級の問題10のA、スニーカーの問題は①も②も正解となっていました。また、2級の最後の問題17のBの記入式の問題はドミナントカラー、ビコロール(バイカラー)と書いても正解となっていました。クリエ・スクールの講師の間では、テキストにドミナントカラーは3色以上の配色において、と記載があるため解答には入れませんでした。またコントラスト感はあっても、それほど明快さは感じられなかったビコロール(バイカラー)は外していました。
コロナの関係で中京大学で受験ができなかった方にも、別日程の12月13日に受検ができるように救済処置がとられたことは本当に良かったです。これから1級2次試験を受ける方にはまだまだホッとできない日々が続きますが、手洗いうがいを続けていきたいですね。
色彩検定が終わって一段落し、クリエ・スクールでは就職支援のセミナーや、個人向けのカウンセリングなどの仕事も増えてきました。次回はそのあたりのご報告もしたいと思います。
写真は11月7日のカラーヒーラーとカウンセラーのプロ養成コースの高坂先生と参考文献(株式会社マイナビ、株式会社毎日コミュニケーションズ発行)です。イラストが満載で親しみやすく、対応する色彩なども掲載されています。芸術の秋、様々な美術鑑賞においても勉強になりそうです。
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月