Blog

クリエ・スクールブログ

2019.12.04ブログ

カラフルな画材を使って

こんにちは。講師の橋本です。12月1日にカラーコーディネーター検定試験が終わりましたが、受験された皆様、手ごたえはいかがでしたでしょうか。先日色彩検定1級1次試験の発表がありましたが、今月15日の2次試験を目指す皆様、応援しております。使いやすいはさみ、のりを忘れずに。のりもペンタイプやテープタイプ、おなじみのスティックタイプなど様々ありますが、スティックタイプで練習、本場に挑む方が多いようです。

 

先日天王洲アイルのお店「PIGMENT(ピグモン)」に行って参りました。200㎡を誇る隈研吾デザインの店内は、塗料や顔料が4000種類以上揃っています。ほかに日本画で顔料を定着させるために使う動物性たんぱく質の膠(ニカワ)や墨や硯などもそろっていて、販売だけでなく、様々なワークショップも行われています。日本の若手アーティスト応援している寺田倉庫が運営していて、周囲にはおしゃれなレストランや雑貨店がたくさんありました。

詳細はコチラhttps://pigment.tokyo/

 

ピグモン1  ピグモン2

 

クリエ・スクールの高坂美紀先生の講座でも、画材を使ったワークがしばしば行われています。こちらは前回のカラーヒーラーとカウンセラーのプロ養成コース「自由画のリーディングとカウンセリング、モチーフの暗示解説」の様子です。

 

描画法 高坂先生2019.11.23

 

自由画ですから特にお題はないのですが、カラフルな色がきれいですね。授業の中では色の意味、にこちゃんマークから読み解けることなど、様々な解説がありました。色を使うことは元気回復にもつながるので、描くのが苦手な人はまずは好きな画材を使ってぬり絵から始めてみませんか?

講座の詳細はコチラhttps://www.c-color.net/course/pro.html

TOP