Blog

クリエ・スクールブログ

2025.03.26ブログ

白の色彩心理

 

皆さん、こんにちは。

カラー講師の橋本実千代です。

 

春はハクモクレンや、低木の白いお花を多く目にしますね。

白は浄化だけでなく、楽しかったことを思い起こさせたり、懐かしい記憶を呼び覚ます色とも言われます。

こちらのハクモクレンの写真は、今月末で惜しくも34年の歴史を閉じる千葉県佐倉市にある、

DIC川村記念美術館の庭園で撮ったもの。

美術館詳細はコチラ

2002年に行われたモネ展をはじめとした数々の素敵な展覧会を思い出しつつ、鑑賞してきました。

 

沈丁花と雪柳は、早稲田大学構内の国際文学館(村上春樹ライブラリー)で5月27日まで行われている

山本容子版画展を観に行った際に、入口横に咲いていました。

展覧会情報はコチラ

 

雪柳の背景に見えるのは演劇博物館で、こちらも新収蔵品展を開催中。どちらも無料で入館できます。

企画展情報はコチラ

 

ポジティブな気持ちにさせ、新たなスタートを促してくれる色でもある白。

皆さんはどんな気持ちで白い花を観賞されますか?

 

4月20日より、今年のカラーヒーリング入門コースがスタートします。

新しい春からのスタートやステップアップに、お問い合わせ、お申し込みをお待ちしています!

 

講座のお申し込み、詳細はコチラ
TOP