Blog

クリエ・スクールブログ

2023.10.17ブログ

秋の空が高いのは??

秋の空が高く見える理由。意外と色彩の知識と結びついているのです!

 

皆さん、こんにちは。

カラー講師の吉川です。

 

今年の夏はもんのすごぉぉく長い、そしてずっと猛烈な暑さでしたが、気付いたらあっという間に本格的な秋ですね。

 

秋と言えば、季語に使われるいわし雲やうろこ雲、ひつじ雲などがあります。気象学的に言うといわし雲とうろこ雲は見た目の形の違いだけだそうですが、ひつじ雲とは種類が違うそうです。

それは今日は置いておいて・・・

 

先日の秋晴れの日に出社した際に、新宿の象徴的な建物を見上げてみたら、それはもう美しい青い空!

建物とのコントラストも抜群でした!

この日は雲もなく、スカーンと真っ青で高く澄み切った空に吸い込まれそうでした。(あぁこのまま逃避行したい・・・お仕事は好きだけど、ちょっと現実逃避したい・・・と思ってしまった)

写真は無修正です!

 

秋の空は本当に高~く見えますね。

これは、色彩検定3級でも学習する「散乱」という現象が関わっているのですが、秋は大気中の水分や塵や埃が少なく障害物がないため、色鮮やかに見えるそうです。

 

色の知識は日常の身の回りに直結しているものが多く、理解を深めると生活自体に奥行きと広がりが感じられるようになって、普通の毎日も輝いて見えます。

 

色彩検定まで1ヶ月を切りましたが、クリエ・スクールの受講生の皆さんはもちろん、これから受検する一般の方も、体調に気を付けてラストスパート頑張ってくださいね!

TOP