News

クリエ・ニュース

2025.03.19お知らせ

目黒区美術館のおすすめ展覧会

 

皆さん、こんにちは。

カラー講師の橋本実千代です。

 

春分の日を明日に控え、朝から東京23区にも雪が降り、低い気温にびっくりしました。

 

お彼岸のお墓参りに行かれる方も多いと思いますが、最近行った展覧会でおすすめのものを1つ

ご紹介します。

 

まずは、色について様々な展覧会を開催している目黒区美術館にて、3月23日(日)まで、

中世の華 黄金のテンペラ画ー石原靖夫の復元模写 チェンニーノ・チェンニー二『絵画術の書』を巡る旅

と題した展覧会が開催中です。

展覧会の詳細はコチラ

 

数回にわたって行われた講演会は連日整理券がすぐなくなるほどの大盛況で、展覧会では、

普段なかなか見られないラピスラズリをはじめとした鉱物顔料の見本をたくさん見ることができました。

 

テキストや書籍で写真は見たことがあるけれど、実際に絵の具になる鉱物とはどのような色や形をしているのかを知りたい方は、貴重な顔料の数々を見ることができる良い機会です。

 

東京は週末に向けてよい行楽日和になるようです。本格的に暖かくなる日が来るのが待ち遠しいです。

TOP