News
クリエ・ニュース
2025.08.04お知らせ
夏季休暇のお知らせ

こんにちは。
カラー講師の橋本実千代です。
今年は第二次世界大戦から戦後80年を迎え、改めて戦争で尊い命を失った方々に、深い哀悼の意を捧げます。
戦争とファッションの密接なつながりがよくわかる展覧会が、新宿文化学園服飾博物館で9月20日(土)まで開催中です。
展覧会の詳細はコチラ


それまでのカラフルな生地を使用しての洋服づくりができなくなり、物資不測の中で着られたモンペや、くすんだ緑の「国防色」の洋服などをたくさん観ることができました。
着物を食料に変えたり、動きやすいモンペに作り替えてしまったことが、戦後に着物文化が続かなかったひとつの理由にもなったようでした。
一方で、藍と紅の着物や浴衣を素材や染色技法などに着目して紹介した展覧会が、大倉集古館にて前期後期に分かれて9月23日(火・祝)まで実施中です。
展覧会の詳細はコチラ


植物の藍と紅花から生まれる天然の美しさはやはり格別です。江戸時代から現代の着物の他に、地下では染色技術の動画も観ることができました。
クリエスクール夏季休暇のお知らせ
8月9日(土)~8月17日(日)
※資料請求やお申し込みはHPにて24時間受け付けております。ご迷惑をおかけしますが、お返事にお時間いただきますことをあらかじめご了承くださいませ。
最終募集となる9月7日(日)スタート、高坂美紀直接指導「カラーヒーラーとカウンセラーのプロ養成コース」のお申し込みは、8月22日(金)までにご連絡いただけると幸いです。
コースの詳細、お申し込みはコチラアーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月